江青日誌

夢は野山を駆け巡る

デブサミ

CodeZine Book『 デベロッパーのキャリアと働き方を語ろう』番外編〜 特別対談「社会をハックするために必要なこと」番宣#A7

あなたは、真の社会的ハッカーを見たことやお話したことがありますか?私の今日イチ(というか最近のイチオシ)な方は、『Hello Ruby(邦題:ルビィのぼうけん)』の著者のリンダ・リウカスさんと、昨年 Increments (Qiita運営元)に転職された、Hack For Jap…

デベロッパーの皆さんのポッセになりたくて

来週、2/14-15にデブサミ2013を開催させていただくことになりました なんども引き合いに出して恐縮ですが、私自身はデブサミを10回で終わりにするつもりで始めました。志がある人が共に集まる場を10年やり続けると、時代が変わるお手伝いができるのではない…

デブサミ2013セッションを公募します!

2003年よりデベロッパーの知をシェアすることで、世界をブーストする場を目指してデブサミを開催してまいりました。10回開催して終演するつもりの始めたプロジェクトでしたが、たくさんの方から継続希望のコメントを頂戴し、デブサミを2013からリスタートさ…

夏サミ2012と関西デブサミ2012終了の御礼と11回目のデブサミ「デブサミ2013」仕込み開始のお知らせ

夏のデブサミシリーズ、昨日のデブサミ関西を持って無事終了しました。 私は、沢山の人がその人なりに楽しそうにしているさまを見るのがとても好きです。場を共有しているだけ、みんな同じじゃなくていいのです。そういう意味では、マラソンを走っている時の…

速報:夏サミ2012アワード

夏サミのスピーカーアンケートの満足度ランキングを速報的に公開します! 皆様、ありがとうございました! [基調講演]クラウドが破壊するもの、創造するもの 新野 淳一 氏 / 西脇 資哲 氏 / 藤井 彰人 氏 / 村上 明子 氏 / 関 孝則 氏 [B-1]Salesforce R&Dと…

夏サミを開催することになった理由

今まで東京でのデブサミは2月に1回きりというのが10年来のお約束。それをなぜ、7月にしかもエンタープライズソーシャルに限定してやることになったか、それには理由があります デブサミは、平たく言うとイケてるエンジニアの人を、更に知的にかっこよくなっ…

夏もデブサミやります!7/27(金)@東京

2012年のDevelopers Summit(以下デブサミ)の総合テーマは「10年後も世界で通じるエンジニアであるために」です ITの進化がエンタープライズからコマーシャルベースに流れていく時代から、コマーシャルで発達したテクノロジーが、エンタープライズの世界に…

速報、デブサミ2012アワード決定!

■デブサミアワード 角谷 信太郎氏 アジャイルマニフェスト ディケイド まつもと ゆきひろ氏 言語の世界 平鍋 健児氏 アジャイル開発の10年と今後を語ろう。 ■特別賞(満足度No.1) ・西脇 資哲氏 特別出張!エバンジェリスト講座@デブサミ ■特別賞(スポンサ…

これからの10年何をテーマに生きていくか、10thコラボパーティで話しました

デブサミ10周年コラボパーティを、マイクロソフトさんにスポンサード頂き開催させて頂きました。実は、.netも10周年だったというご縁があり。本当にありがたい事です。簡単に翔泳社から挨拶をと言われて、デブサミ10回振り返ったあいさつをするつもりだった…

デブサミ2012御礼

Developers Summit2012(通称:デブサミ)に来場頂いた皆様、お話ししてくださった方々、スポンサードしてくださった方々、オフィシャルコミュニティの皆様、ありがとうございました。まずは事故なく無事に終わってほっとしています。至らぬこと、行き届かな…

「100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著」デブサミ会場で先行発売します!

デブサミの歴代スピーカーとCodeZineのライターの方の中から選ばせていただいた、デブサミ10回記念本。いよいよSEshopとアマゾンで予約を開始しました!とはいえ、デブサミ会場でお求めいただくのが一番早くてお買い得です。また、会場にいらっしゃる著者の…

どの人の自分戦略を聞きたいですか?アンケート実施中:1/18まで

デブサミ2012の【16-A-7】id:t-wada の企画セッション「あの人の自分戦略を聞きたい!」LT大会では、話して欲しい方(登壇者)を、Facebook上で投票しております! セッションタイトル:あの人の自分戦略を聞きたい! 形式:LT形式。1/18まで登壇して欲しい…

Developers Summit 2012サイトオープンしました!「10年目を迎えて」

Developers Summit(以下:デブサミ)は、お陰様で2012年の開催で10回目を迎えることになりました。これも一重に、業界の皆様のお力添えの賜物です。ありがとうございます! 1回目のデブサミの開催準備を始めた2002年当時、日本国内では、オフショアの大規模…

デブサミ10回目を記念し、書籍を刊行します!

デブサミ2012で、実は10回目のデブサミです。10回目を記念し、編集部から本を出しませんか?と打診が来たのが初夏。いつもイベントが終わると、空気のように、6ヶ月ぐらいエンヤコラで作っていたデブサミの気配が消えてしまい、儚いものだなあと思っておりま…

セッション満足度20位でのランキング(敬称略)

1.「デブサミオフィシャルコミュニティから選出のLT大会2011」 1.野村恭彦 、市谷聡啓、橋本大也、川口恭伸、平田守幸「未来のために私たちの帆を立てよう」powered by DevLOVE 3.和田卓人「プログラマが知るべき、たったひとつの大事なことがら」 4.よしお…

速報:2011ベストスピーカー賞(敬称略)

後ほど正式にデブサミサイトに掲載されますが、速報としてこちらにアップします ●ベストスピーカー賞 18-B-5 及川卓也「クラウド時代のソフトウェア開発」 17-B-4 鈴木雄介、小川明彦、吉羽龍太郎、大澤俊介 「チケット管理システム大決戦 JIRA vs Redmine v…

Developers Summit 2011を終えて感謝したい!>その1:コンテンツ委員&アドバイザー編

デブサミ2011を2011/2/17〜18に開催しました。沢山の方にお越しいただき、事故無くイベントを終了できたことに、今ほっとしてます。 9回目のデブサミ。今回は、8回目の「世界は変わった。開発の現場はどうか?」の問いを受けて、変わった後の世界で「創発〜…

Developers Summit 2011を終えて感謝したい!>その2:ソフトバンクモバイル編

デブサミは、第4回のデブサミ2006から目黒雅叙園さんで開催させていただいております。Twitterが流行るまでは、受講者のみなさんの感想を終わった後、はてなやmixi日記などで巡回し、アナログでリンク集を作ってました。 ところが、デブサミ2010から受講者の…

Developers Summit 2011を終えて感謝したい!>その3:受講者してくださった皆さん編

当然ですが、受講者の皆さんにも来ていただいて本当に感謝しております! ●受講証の印刷ご協力ありがとうございました! 今回の運営の変更の肝だった、受講証をご自身でやっていただくということ。イレギュラーが殆ど無い形で対応頂けました。そのおかげで、…

創発〜未来を創るために 世界に帆を上げるために

今年のテーマは「創発〜未来を創るために 世界に帆を上げるために」同じことをやっていても目減りしていく時代。日本を取り巻く社会情勢がどうなるかというのはありますが、新しい価値を生み出すチャレンジを始めるのには、クラウドやソーシャルの流れは、閾…

私にとって、秋から冬といえばデブサミの仕込み。その中で思う徒然。

今年ももう1ヶ月強でおしまいです。毎日毎日、席に座る間も、メールを書く間もなく、打合せをやり続ける時期がやってまいりました。そう、私にとって冬至までの秋から冬の時期は、デブサミの仕込みの時期です。道途中ではありますが、やっと、次回のデブサミ…

「Agile 2.0 〜 世界はただゆっくりとその形を変えてゆく」で前説やりました

昨日は、デブサミ2010サブリミナルイベントで前説を担当させて頂きました。前説なのに、遅刻してしまってドキドキしていたのですが(本当にすみません!)、会場に入ると、ヨシオリくんと川口さんはじめスタッフの方がニコニコ座っている以外は数人の方がい…

セッションアンケート満足度ランキング速報

建築から開発プロセスを学ぶ〜パタンランゲージ 中埜博、和田卓人、角谷信太郎 三周遅れのXP -僕とドワンゴのXP- 庄司嘉織 デブサミオフィシャルコミュニティから選出のLT大会 Google 日本語入力を支える情報処理技術 工藤拓 アーキテクチャに憧れろ -『ソフ…

ベストスピーカーランキング速報:来場者数×セッションアンケート

次世代Web標準 HTML5 最新動向 矢倉眞隆、小松健作、羽田野太巳、白石俊平、上山智士、竹迫良範 三周遅れのXP -僕とドワンゴのXP- 庄司嘉織 Agility@Scale(アジャイル開発のスケールアップ)を実現する14のベストプラクティス 玉川憲 Google 日本語入力を支え…

デブサミ2010のテーマを決めました

「今年のテーマ:世界は変わった。開発の現場はどうか?」 今回のデブサミの隠れテーマは「大航海時代」にしたいと思っています 昨年の9月のリーマンズショック以降、個々の金融商品や会社に始まった不信から、資本主義に対する信頼性が揺らぎ、100年に1度の…

日立製作所さんに表彰でお邪魔しました

今日は、デブサミ2009の展示部門で、受講者アンケートのトップとなった日立製作所さんに表彰でお邪魔して参りました。日立製作所さんは、初回からずっと参加いただいているだけでなく、今回はJavaVMと帳票製品の2製品にまたがって出ていただきました。本日お…

永和システムさんとサイボウズ・ラボさんに表彰でお邪魔しました

今日は、ベストスピーカー賞を受賞した角谷さんと竹迫君(竹迫アワー2009を代表して)と、ベストバリュー賞を受賞したオブジェクト倶楽部さんに、賞状を渡しにお邪魔してきました。イベントの常として、デブサミまで割りと濃く、皆さんと関わってきたのに、…

オージス総研さんに表彰にお邪魔してきました

デブサミでベストスピーカー第一位に輝いた、オージス総研の菅野さんと大村さんに賞状授与にお邪魔しました。 スポンサーセッションでありながら、弊社依頼セッションを押さえ、総合第1位の金字塔を打ち立てたお二人。。そもそも出るからにはという思いがあ…

BPnet Events Awards 2009で表彰されました

デブサミ2008が、日経BPイベントに約2万ぐらい掲載した2008年イベントの中で、クリック数9位にランクインしたということで、本日表彰して頂きました!写真は、プレゼンテーターの日経BPの清水さん。わざわざこのためにお越しいただき、うれしい限りです。 ラ…

2009セッションアンケート、ランキング速報

デブサミ2009のセッションアンケートの結果がまとまってまいりました。本日からスピーカーの方には、アンケートの結果をフィードバックさせていただきます。今年の受講者の皆さんが選んだランキングは以下になりました。追って、デブサミ本体サイトでも告知…